WORK STYLE
仕事内容を知る
営業・ルート配送スタッフ

夜間や長距離配送、
ノルマなどは一切ありません
もともと当社とお付き合いのある工務店やリフォーム会社などに、配管材料や給湯器、トイレ、ユニットバスといった住宅設備機器を提案します。
当社が取り扱っている商品は約2万点。幅広い商品を販売しているため、お客さまからは頼りにされています。入社後はまず、配送業務からスタート。仕事を通じて、商品を覚えていきましょう。
営業所の近郊にある「工務店・リフォーム店」です。
昔からの取引先も多く、ただ届けるだけではなく、世間話もできる間柄です。
<取り扱う製品は?>
配管材料や給湯器・トイレ・ユニットバスなど、2万点以上、通常在庫8,000点以上あるので、たいていのご要望にはすぐに応えられます。
<入社後の流れ>
入社1ヵ月間は、OJTを通して、営業のサポートなどをしながら商品知識や仕事の流れを覚えていただきますので、未経験でも安心してスタートできます。その後、半年~1年程度は、必要に応じて先輩に同行しながら配送手順や道順、コツ、お客様とのやり取りを学びます。慣れてきたら、配送・受発注業務もお任せしていきます。慣れてきたら商品の案内・提案、見積書の作成、問い合わせ対応など、少しずつ仕事の幅を広げてください。
具体的な仕事内容
-
訪問・配送
受注いただいた商品をお届けする他、関係構築のための定期訪問も行ないます。 -
商品の案内・提案
担当のお客様から「こういう配管材料を使いたいから、見積書がほしい」「この給湯器を交換したい」などご要望をいただき、商品の案内・提案をします。 -
見積書の作成
数分で作れる簡単な見積書から、作成に時間のかかる見積書まで幅広く対応します。事務スタッフもサポートしますので、困った時は気軽に頼ってくださいね!

ドライバー職の一日のスケジュールの例
|
出社・倉庫にて配送品を
|
---|---|
|
商品をお客様先へ配送午前の便として、注文された商品をお客様へお届けします。 ![]() |
|
休憩![]() |
|
倉庫にて午後の配送品を
|
|
商品をお客様先へ配送午後の便として、注文された商品をお客様へお届けします。 ![]() |
|
帰社・翌日の準備・退社配送が終わると会社へ戻り、翌日の準備をしたあとに退社します。 ![]() |
事務職の仕事内容

営業所にて
バックオフィスから当社を支える
事務のお仕事です。
当社の事務はパソコンで書類をつくったり、電話対応をしたりする仕事だけではありません。店頭でのお客様との接客や、商品の準備など…。一般的な事務では味わえないような魅力があります。
そのため、「単純なデスクワークでは物足りない」という方や「人と接するのが好き」という方にピッタリな環境!仲間と協力する中で、営業メンバーをサポートするやりがいを感じることができると思います!
-
<営業サポート>
商品発注や荷受け、それに伴う宛名確認などを担当します。手書きの伝票を扱うこともあります。
-
<書類作成>
主に見積書や発注書を作成します。こちらは既定のフォーマットがあるので、PCでの作業が得意でない方もご安心ください。
-
<お客様対応>
来店されたお客様に対し、商品の在庫確認やお渡しを行ないます。
また電話対応なども行っていただきます。
ENTRY
エントリー
ご質問等はお電話で
お気軽にお問い合わせください。
-
TEL.045-241-3031
- 受付時間
- 平日 9:00〜17:00
- エントリーフォーム