
Interview03営業所を超えて連携し、お客様に安心を届ける
- 2023年度入社
- 営業事務M.R
-
Question.1
前職でどのようなお仕事をされていたかを出来るだけ詳しく教えてください。
教育機関で学生を対象にした広報営業業務に携わっておりました。
学内イベントの運営対応や学外イベントでの来客対応、学校への訪問など学生だけではなく先生方との関わりのある仕事でした。
学内外問わず多くの人と関わる仕事でしたので柔軟な対応が求められ苦労する部分も多々ありましたが、自身の説明やサポートが選択肢の一つとして残ると嬉しく、有意義な職務だったと思います。 -
Question.2
神奈川管材へ入社を決めたきっかけ等を出来るだけ詳しく教えてください。
前職とは別で以前在籍していた会社は施工や設計など、ものづくりの業界でした。
事務としてサポート側ではありましたが「形のあるものをつくる」お仕事に関わるの楽しさややりがいを感じ、次の職場も引き続き自分が興味を持てる業界で長く働いていきたいと考えており、「管材」という建物をつくるための幅広い材料に触れることができると思いこの会社に興味をもったのが第一のきっかけです。
自宅から通いやすい距離に職場があり、毎日の通勤負担が少ないのも入社を決めるきっかけになりましたが、面接でお伺いした際に社内の雰囲気がとても活気にあふれていて社員の皆さんが笑顔で働いている姿を見て、ここで働けたらいいなと思い入社を決めました。 -
Question.3
現在の職務内容、仕事内容を出来るだけ詳しく教えてください。
現在は営業事務の仕事に携わっており、電話でのお問い合わせ対応や、ご来店いただいたお客様の店頭対応、お客様からいただいた注文の納品手配、見積り作成を中心に業務にあたっております。
多数の材料を扱いますのでわからない部分は営業さんやメーカーさん、仕入業者さんに助けをもらいながらすすめております。納品の面では所属の営業所だけではなく他営業所とも協力し合い、スムーズに仕事が進むよう細やかな連携を大切にしております。 -
Question.4
仕事のやりがい、神奈川管材で働く魅力を出来るだけ詳しく教えてください。
急な用事や体調不良などどうしてもお休みが必要な時も上長や周囲に相談すれば無理なくお休みをとることができますので、生活や家庭の予定にあわせて柔軟に働ける環境が魅力のひとつだと思います。
お仕事の面ではお客様からいただいた注文をひとつずつ丁寧にこなしていきますが、納品を終えたときや施工が終わったお客様から「無事に終わったよ、ありがとう」と言われたときなどは達成感がありやりがいを感じます。営業所が多数ありますが、面接時に遠方への異動はないというお話でした。今も自宅から近い勤務地で通勤の負担も少なく通えることができているのも魅力です。 -
Question.5
求職者の方へメッセージをお願いいたします。
たくさんの材料・製品を扱うお仕事なので最初は少し戸惑うことや「できるかな…」と不安に感じることがあるかもしれませんが、先輩社員がそばでしっかりサポートしながらひとつずつ丁寧にお教えしていきますし、わからないことや困ったことがあればその場ですぐ相談できて一緒に解決していける環境です。経験がない方も安心して少しずつ慣れていけますので、ぜひ気軽にチャレンジしてみてください。
他の先輩
スタッフインタビューを見る
-
営業職 働き方は自分で決める。挑戦を歓迎。
2018年度入社 K.A
インタビューを読む
-
営業職 幅広い年代が支える、アットホームな職場
2022年度入社 Y.R
インタビューを読む
-
営業サブ職 水回りの工事を支え、暮らしに貢献するやりがい
2024年度入社 Y.Y
インタビューを読む
ENTRY
エントリー
ご質問等はお電話で
お気軽にお問い合わせください。
-
TEL.045-241-3031
- 受付時間
- 平日 9:00〜17:00
- エントリーフォーム